女三代箱根一泊温泉旅行
2012.07.24 (Tue)
今月で95歳になった祖母・母・私で箱根へサクッと一泊温泉旅行へ行ってきました
毎度のことながら観光なしでサッと行ってサッと帰ってきます
とにかく祖母の歩く距離を最小限にするのに全精力を傾けなきゃいけないのですが、普段何とも思わないエスカレーターやエレベーターが必須条件になると途端に大変になるんですよね
何をするにも時間が自分の感覚の3倍はかかるというのもかなりのストレスですーー。
そんなこんなで、温泉&グルメで癒し効果抜群+祖母を連れて行くので疲労度UPのプラマイゼロの旅になりました
今回は行きは電車、帰りはバスで~。

ロマンスカーの中でまずは乾杯
お弁当はデパ地下の美味しいものをと思っていたのですが、だいぶ早く出たのに時間がなくなってしまい仕方なく地元の最寄駅で購入。。。

太巻き、バッテラ、じゃがいもと海老のサラダ、いろいろ野菜の和え物。
お箸を持ってスタンバイしている祖母!!
箱根湯本から登山電車で強羅まで行き、そこから送迎バスに乗車。結局この行き方でも歩く距離は結構あったのでイマイチでした

何とかホテルに辿り着きましたー。
チェックインしたら早速温泉へGO

入口はこんなで、

お庭を見ながら廊下をテクテク

お風呂から見えるお庭もこんな感じ
お風呂上がりは冷たいビールをクピっと

ベランダでビールを飲むのは気持ちいい~
家からお菓子を持って行きましたが、全く食べませんでした。
あとは夜ご飯までダラリと過ごします。
夜は毎度同じなのですが、いつも伺う中華料理屋さんで。
これまた毎回ほぼ同じものを食べてます
大勢で行けばいろいろ食べられるのにな~。

まずはお店の名物『雲白肉』
豚ちゃんおいしーー。タレがこれまたおいしーー。

川エビのから揚げ。
ビールが止まりません。

春巻き。
熱々サクサクは最高ですっ。

レバニラ炒め。
私はレバーは好きではないのですが、ここのは食べられます♪

レタスのオイスター炒め。
炒めるとレタスっていくらでも食べられるんですよねー。

蟹チャーハン。
いつもは麺を頼むのですが、今回はお米を。
お腹がはちきれそうになるほど食べて飲んで、またホテルへ帰ります。
ホテルへ戻ったら、温泉⇒ビールを繰り返します
歳の順に寝ていくので、私は最後一人で部屋でビール飲みながらテレビ見てました
次の朝は早く起きて朝風呂へGO
お風呂上がりは冷たいビールをクピ
朝ごはんは部屋でちょっとだけ。
↑↑レストランに食べに行くと、着替えて準備するのに時間がかかる&そんなに食べられないので。

家から持って行った桃を切って超簡単朝ごはん。
そのあとも最後の温泉へGO
私は一泊旅行では温泉に5回入ると固く心に決めていて、今回もしっかりと守りました
チェックアウトしたあとのお昼はラリック美術館の中のレストランにしてみました。
お庭が綺麗で気持ちがいいです。テラス席で食べている人もいます。

イナダのカルパッチョ。
お野菜がかなり硬めに茹でられていて美味しかったです。

冷製コーンスープ。かなり甘かったです。

ランチのセットについているパンとサラダ。

ランチセットのプレート。
鶏とマトウ鯛。
あ、もちろんビール飲んでます
ランチセットを一つだけにして、その他はアラカルトにしたのですが、いい選択でした
これで、高速バスに乗ってサクっと帰ります
行くたびに疲労度は増していくのですが(祖母が歳を重ねるから当然と言えば当然)、まぁあしょっちゅう行くわけではないのでまた3人で行けたらいいなと思います~

毎度のことながら観光なしでサッと行ってサッと帰ってきます

とにかく祖母の歩く距離を最小限にするのに全精力を傾けなきゃいけないのですが、普段何とも思わないエスカレーターやエレベーターが必須条件になると途端に大変になるんですよね

そんなこんなで、温泉&グルメで癒し効果抜群+祖母を連れて行くので疲労度UPのプラマイゼロの旅になりました

今回は行きは電車、帰りはバスで~。

ロマンスカーの中でまずは乾杯

お弁当はデパ地下の美味しいものをと思っていたのですが、だいぶ早く出たのに時間がなくなってしまい仕方なく地元の最寄駅で購入。。。

太巻き、バッテラ、じゃがいもと海老のサラダ、いろいろ野菜の和え物。
お箸を持ってスタンバイしている祖母!!
箱根湯本から登山電車で強羅まで行き、そこから送迎バスに乗車。結局この行き方でも歩く距離は結構あったのでイマイチでした


何とかホテルに辿り着きましたー。
チェックインしたら早速温泉へGO


入口はこんなで、

お庭を見ながら廊下をテクテク

お風呂から見えるお庭もこんな感じ
お風呂上がりは冷たいビールをクピっと


ベランダでビールを飲むのは気持ちいい~

家からお菓子を持って行きましたが、全く食べませんでした。
あとは夜ご飯までダラリと過ごします。
夜は毎度同じなのですが、いつも伺う中華料理屋さんで。
これまた毎回ほぼ同じものを食べてます


まずはお店の名物『雲白肉』
豚ちゃんおいしーー。タレがこれまたおいしーー。

川エビのから揚げ。
ビールが止まりません。

春巻き。
熱々サクサクは最高ですっ。

レバニラ炒め。
私はレバーは好きではないのですが、ここのは食べられます♪

レタスのオイスター炒め。
炒めるとレタスっていくらでも食べられるんですよねー。

蟹チャーハン。
いつもは麺を頼むのですが、今回はお米を。
お腹がはちきれそうになるほど食べて飲んで、またホテルへ帰ります。
ホテルへ戻ったら、温泉⇒ビールを繰り返します

歳の順に寝ていくので、私は最後一人で部屋でビール飲みながらテレビ見てました

次の朝は早く起きて朝風呂へGO

お風呂上がりは冷たいビールをクピ

朝ごはんは部屋でちょっとだけ。
↑↑レストランに食べに行くと、着替えて準備するのに時間がかかる&そんなに食べられないので。

家から持って行った桃を切って超簡単朝ごはん。
そのあとも最後の温泉へGO

私は一泊旅行では温泉に5回入ると固く心に決めていて、今回もしっかりと守りました

チェックアウトしたあとのお昼はラリック美術館の中のレストランにしてみました。
お庭が綺麗で気持ちがいいです。テラス席で食べている人もいます。

イナダのカルパッチョ。
お野菜がかなり硬めに茹でられていて美味しかったです。

冷製コーンスープ。かなり甘かったです。

ランチのセットについているパンとサラダ。

ランチセットのプレート。
鶏とマトウ鯛。
あ、もちろんビール飲んでます

ランチセットを一つだけにして、その他はアラカルトにしたのですが、いい選択でした

これで、高速バスに乗ってサクっと帰ります

行くたびに疲労度は増していくのですが(祖母が歳を重ねるから当然と言えば当然)、まぁあしょっちゅう行くわけではないのでまた3人で行けたらいいなと思います~

スポンサーサイト
ステキな旅行でしたね♪♪
女三代で箱根。。。羨ましいです^^
電車の中で食べるご飯って美味しいですよね♪♪
とっても豪華なお料理達もすごく美味しそう☆
女三代で箱根。。。羨ましいです^^
電車の中で食べるご飯って美味しいですよね♪♪
とっても豪華なお料理達もすごく美味しそう☆
95歳~シネマは、生きてません~
温泉で、ワイン・冷酒ざんまいしたいにゃ~ん
裏山鹿~
温泉で、ワイン・冷酒ざんまいしたいにゃ~ん
裏山鹿~
おぉぉぉ!お婆様と連れ立って箱根まいぅ~プチ旅行ですかぁ(^o^)/
お年を召されてるのに食欲旺盛で良き事ですねぇ(^o^)b
だいぶ暑くなってきましたが~モリモリ食べて夏を乗り切らないとですね♪
お年を召されてるのに食欲旺盛で良き事ですねぇ(^o^)b
だいぶ暑くなってきましたが~モリモリ食べて夏を乗り切らないとですね♪
こんにちは^^ 三世代でご旅行って本当にうらやましいです!
でも、元気なお祖母様ですね^^
確かに、歩くスピードは遅く成ります。
私もヘルパーで通院介護ですが、足が悪い方なんで、イライラする事もありますが、お金を貰ってるので、何か成れてきました~
涼しさを求めてって感じで良いですね!
お料理も素晴らしかったし、又、えりぷーさんのレシピが増えると思います^^
でも、元気なお祖母様ですね^^
確かに、歩くスピードは遅く成ります。
私もヘルパーで通院介護ですが、足が悪い方なんで、イライラする事もありますが、お金を貰ってるので、何か成れてきました~
涼しさを求めてって感じで良いですね!
お料理も素晴らしかったし、又、えりぷーさんのレシピが増えると思います^^
いにわ |
2012.07.25(水) 13:02 | URL |
【編集】
お祖母さまは95歳にしてまだ足腰がしっかりしてるんですね。車いすとかいらなし、すばらしいですね~♪
おいしそうな料理だし、親子3代の旅楽しそう~
おいしそうな料理だし、親子3代の旅楽しそう~
2枚目の写真は、バッテラですね~
大好き~
今の季節にさっぱりで、
特に食べたいですよね~
大好き~
今の季節にさっぱりで、
特に食べたいですよね~
女三代で旅行なんて素敵ですね。
すごく楽しそうです。
95歳で一緒に食べて、歩いて、電車旅なんて。。。素敵すぎるぅ~~!
女同士で会話もはずまれたのでは。。
うちも娘が後4年で二十歳!
二十歳になったら、三代で旅行にいきたいわ
すごく楽しそうです。
95歳で一緒に食べて、歩いて、電車旅なんて。。。素敵すぎるぅ~~!
女同士で会話もはずまれたのでは。。
うちも娘が後4年で二十歳!
二十歳になったら、三代で旅行にいきたいわ

ユメミーさん、
95歳で旅行に行けるんだから幸せな祖母ですよねーー。
こっちは二人がかりで大変なんですが、また行けたらいいなと思います(^^)
ちょこたん☆たん☆さん、
当たり前ですが、順々に顔が似てくる女3代です(^^)
地元の駅ナカで買ったフツーのお弁当も旅行中の電車の中で食べるとなぜか美味しいんですよね~~♪
95歳で旅行に行けるんだから幸せな祖母ですよねーー。
こっちは二人がかりで大変なんですが、また行けたらいいなと思います(^^)
ちょこたん☆たん☆さん、
当たり前ですが、順々に顔が似てくる女3代です(^^)
地元の駅ナカで買ったフツーのお弁当も旅行中の電車の中で食べるとなぜか美味しいんですよね~~♪
シネマさん、
そういうこと言っている人は100歳でもきっと生きてますよーー(^^)
Yoshiさん、
かなりサクッとした一泊旅行です(^^)
祖母は体重35キロなのに意外と食べてます!!
ま、食べられるということは元気な証拠ですよねーー。
そういうこと言っている人は100歳でもきっと生きてますよーー(^^)
Yoshiさん、
かなりサクッとした一泊旅行です(^^)
祖母は体重35キロなのに意外と食べてます!!
ま、食べられるということは元気な証拠ですよねーー。
いにわさん、
三世代で旅行に行けるってことは幸せなことですよねーーー。
祖母は何とか歩いているという感じなのでこっちはかなり疲れます(^^;)
箱根へ行くといつも同じお店に行っていつも同じもの食べてますーー。
イヴォンヌさん、
祖母は何とか車いす回避って感じなので、逆に面倒なんですが、行ける時は行きたいとおもってます(^^)
私は温泉&グルメ、しっかり堪能してきました♪
三世代で旅行に行けるってことは幸せなことですよねーーー。
祖母は何とか歩いているという感じなのでこっちはかなり疲れます(^^;)
箱根へ行くといつも同じお店に行っていつも同じもの食べてますーー。
イヴォンヌさん、
祖母は何とか車いす回避って感じなので、逆に面倒なんですが、行ける時は行きたいとおもってます(^^)
私は温泉&グルメ、しっかり堪能してきました♪
タミリンさん、
そうでうバッテラです。私は大好きなんでです♪
もともと酸っぱいのが好きなのですが、夏は更に欲しますよね~~。
brosaさん、
ギリギリ一緒に電車で行けるって感じです(^^;)
女同士酒が弾みました♪
お嬢さんと三代旅行ももうすぐですね(^^)そう言えば、私も大学生の頃、三代旅行しました!
そうでうバッテラです。私は大好きなんでです♪
もともと酸っぱいのが好きなのですが、夏は更に欲しますよね~~。
brosaさん、
ギリギリ一緒に電車で行けるって感じです(^^;)
女同士酒が弾みました♪
お嬢さんと三代旅行ももうすぐですね(^^)そう言えば、私も大学生の頃、三代旅行しました!
女三代・・仲良しですねー。
昨年も行かれてましたよね?
それにしても、年長者から元気なような気がするな。どこのご家庭も。(笑)
昨年も行かれてましたよね?
それにしても、年長者から元気なような気がするな。どこのご家庭も。(笑)
酒呑親爺 さん、
去年は2回行きました(^^)
祖母の食べる量は増えてる気がします。。
たしかに元気です
去年は2回行きました(^^)
祖母の食べる量は増えてる気がします。。
たしかに元気です
女3代で旅行なんて、素敵です♪
それにしても95歳で温泉旅行
お元気ですね~^^v
それにしても95歳で温泉旅行
お元気ですね~^^v
くまりん♪ |
2012.07.27(金) 13:30 | URL |
【編集】
くまりんさん、
95歳の祖母は夜と朝としっかり温泉に入って、ごはんもモリモリ食べておりました(^^;)
恐るべしです。。
95歳の祖母は夜と朝としっかり温泉に入って、ごはんもモリモリ食べておりました(^^;)
恐るべしです。。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
最高に幸せ(*^。^*)
また行けるといいですね。