『クレッセント』さんでお食事♪
2011.12.16 (Fri)
昨日は楽しみにしていたお食事~~
前の週は胃がおかしくて散々でしたが、完全復活を果たしてやる気(食べる気?)満々です。
先日のミシュランガイドでも星を2つ獲得した『クレッセント』さんへ伺いました
以前から行ってみたいなとは思っていたのですが、やっと今回実現しました
お店は英国風煉瓦造りの洋館。重厚感があります。
入る前に道の向こう側に行ってお店の写真を撮って~、なんてやっていたら、あ、もうお迎えが。。

こっちの田舎っぺ丸出し状態が見られていたということです
1階はウエイティングスペース。

元々(60年以上前)は古美術商『三日月』の店舗だったので、いたるところに素敵な調度品が
わくわくしながら2階のメインダイニングへ向かいます。
こちらがエレベーターで上がると、さっき1階で案内してくださった方があっという間にお出迎え。おもてなしって足腰の丈夫さ(?)も大事ですね~。

以前は窓からちょうどよく東京タワーが見える特等席だったとのですが、年月を重ねるごとに前の木がぐんぐん成長して東京タワーと思いっきりかぶっている現在。。。

私の好きなラファエロの絵も飾ってあります。普段はベラスケスの絵だそうです。

メニューの説明を聞きながら期待が膨らみます

まずはグラスシャンパンで乾杯
指先の大きさくらいの小さなおつまみも凝っています。

フォアグラ。
今までの脂っぽいイメージが覆されました!!もっと食べたいくらいです。

オマール海老とアーティチョークのババロア。
海老はふっくら、ババロアが美味しかった~。
とうもろこしの粉で作った皮で海老のハサミのお肉を包んだものはサックサク。

パン。
私はクロワッサンが気に入っちゃいました。けしの実がついていて香ばしかったです。

ワインはサンテミリオンのSIMARD。デカンタージュして頂きました

コキヤージュのブイヤベース仕立て。
蝦夷アワビ、サザエ、ウニが入ってます。ダシが出まくりでした。
もっと食べたい♪

お魚料理は、アンコウのポワレ。
ホタテのダシとバルサミコを合わせたソースが美味しかったです。
お肉料理は4種類から選べました。
和牛、仔羊、鹿、カルガモ。

私はこの時期にだけ登場というカルガモちゃんを選んでみました。
野性味あふれてますが、お上品であっさりです。

もう一人は和牛のヒレを。
一口もらいましたが、やっぱり王道ですねー。美味しかったです。
ここまできてかなりお腹がパンパンで苦しい~。
トイレは1階にあるのですが、またまたご丁寧な案内を受けます。普通の居酒屋状態でしょっちゅうトイレ行っていたらはずかしいですね~~
さてさて、これからはデザートタイム。私はもともと甘いものは苦手なので身構えてました。

洋ナシのクリスタリーヌ。
オーブンの風(!)でパリパリにしたというチップが洋ナシのシャーベットに綺麗に飾られています。
これはあっさりスッキリしていて私好みでした。

お茶はいろいろ種類があって自分で香りを嗅いで選べます。
私はお店のブレンドにしました。
これで終わりと思いきや、ここから怒涛の攻撃!?甘いもの好きな人には夢のような時間だと思います

3種類のマカロンやほおずき、その他いろいろ。

小さくてかわいいマドレーヌ。
これが焼き立てなのでとろけるような感じでした。

とどめ(!)はタルト。スイスのヴォー州のクリームタルト。
「お好きなだけどうぞ!」と言われました!!

かなり鋭角に切って頂きました
何でもない時なら90度はいけるかな~。

食べ切れなかったお菓子たちは、お持ち帰りのかわいい箱に詰めてくれました。
箱はお店の形になってます
これは取っておこーっと。
ということで、豪華なお食事はこれにて終了
3時間近くずっと優雅な気分にさせてもらいました。
間違いなく今年の一番の贅沢ディナーです
いや、ここ数年でも一番かしらー。
また行きたいですが、そうそう行けるもんじゃないし。。。
年末ジャンボが当たることを祈るのみです

先日のミシュランガイドでも星を2つ獲得した『クレッセント』さんへ伺いました

以前から行ってみたいなとは思っていたのですが、やっと今回実現しました

お店は英国風煉瓦造りの洋館。重厚感があります。
入る前に道の向こう側に行ってお店の写真を撮って~、なんてやっていたら、あ、もうお迎えが。。

こっちの田舎っぺ丸出し状態が見られていたということです

1階はウエイティングスペース。

元々(60年以上前)は古美術商『三日月』の店舗だったので、いたるところに素敵な調度品が

わくわくしながら2階のメインダイニングへ向かいます。
こちらがエレベーターで上がると、さっき1階で案内してくださった方があっという間にお出迎え。おもてなしって足腰の丈夫さ(?)も大事ですね~。

以前は窓からちょうどよく東京タワーが見える特等席だったとのですが、年月を重ねるごとに前の木がぐんぐん成長して東京タワーと思いっきりかぶっている現在。。。

私の好きなラファエロの絵も飾ってあります。普段はベラスケスの絵だそうです。

メニューの説明を聞きながら期待が膨らみます


まずはグラスシャンパンで乾杯

指先の大きさくらいの小さなおつまみも凝っています。

フォアグラ。
今までの脂っぽいイメージが覆されました!!もっと食べたいくらいです。

オマール海老とアーティチョークのババロア。
海老はふっくら、ババロアが美味しかった~。
とうもろこしの粉で作った皮で海老のハサミのお肉を包んだものはサックサク。

パン。
私はクロワッサンが気に入っちゃいました。けしの実がついていて香ばしかったです。

ワインはサンテミリオンのSIMARD。デカンタージュして頂きました


コキヤージュのブイヤベース仕立て。
蝦夷アワビ、サザエ、ウニが入ってます。ダシが出まくりでした。
もっと食べたい♪

お魚料理は、アンコウのポワレ。
ホタテのダシとバルサミコを合わせたソースが美味しかったです。
お肉料理は4種類から選べました。
和牛、仔羊、鹿、カルガモ。

私はこの時期にだけ登場というカルガモちゃんを選んでみました。
野性味あふれてますが、お上品であっさりです。

もう一人は和牛のヒレを。
一口もらいましたが、やっぱり王道ですねー。美味しかったです。
ここまできてかなりお腹がパンパンで苦しい~。
トイレは1階にあるのですが、またまたご丁寧な案内を受けます。普通の居酒屋状態でしょっちゅうトイレ行っていたらはずかしいですね~~

さてさて、これからはデザートタイム。私はもともと甘いものは苦手なので身構えてました。

洋ナシのクリスタリーヌ。
オーブンの風(!)でパリパリにしたというチップが洋ナシのシャーベットに綺麗に飾られています。
これはあっさりスッキリしていて私好みでした。

お茶はいろいろ種類があって自分で香りを嗅いで選べます。
私はお店のブレンドにしました。
これで終わりと思いきや、ここから怒涛の攻撃!?甘いもの好きな人には夢のような時間だと思います


3種類のマカロンやほおずき、その他いろいろ。

小さくてかわいいマドレーヌ。
これが焼き立てなのでとろけるような感じでした。

とどめ(!)はタルト。スイスのヴォー州のクリームタルト。
「お好きなだけどうぞ!」と言われました!!

かなり鋭角に切って頂きました


食べ切れなかったお菓子たちは、お持ち帰りのかわいい箱に詰めてくれました。
箱はお店の形になってます

ということで、豪華なお食事はこれにて終了

3時間近くずっと優雅な気分にさせてもらいました。
間違いなく今年の一番の贅沢ディナーです

また行きたいですが、そうそう行けるもんじゃないし。。。
年末ジャンボが当たることを祈るのみです

スポンサーサイト
くまりん |
2011.12.16(金) 12:40 | URL |
【編集】
今日は、
なんとゴージャスなお食事ですね。
グルメクイーン様ならではの値ぶちが有ります。
恨飯しい、、、です。
ワインが合いそう、、、
お酒が呑めて幸ですね。
浪速の食い倒れより、
なんとゴージャスなお食事ですね。
グルメクイーン様ならではの値ぶちが有ります。
恨飯しい、、、です。
ワインが合いそう、、、
お酒が呑めて幸ですね。
浪速の食い倒れより、
どれもこれも
おいしそうです~(^u^)
さすがミシュラン2つ星!!
ワタシものんびり↑こういうところで
食事がしたいです☆
年末ジャンボ本当
当たらないかな~♪^^
おいしそうです~(^u^)
さすがミシュラン2つ星!!
ワタシものんびり↑こういうところで
食事がしたいです☆
年末ジャンボ本当
当たらないかな~♪^^
高級フレンチいいですね~
お料理もおいしそうだし、量もありそうだし良心的なお店ですね。
行ってみたい♪
お料理もおいしそうだし、量もありそうだし良心的なお店ですね。
行ってみたい♪
こんばんは
優雅に超豪華なお食事。
私もしてみたいです。
さすがミシュランガイドに載ったお店。
調度品をみるだけでも楽しめそう。
雰囲気もあって、美味しくて、文句のつけようがないですね。(o^-^o)/
こうなったら、宝くじを当てるしかないですね!
誰か。。招待してくれないかなぁ~
優雅に超豪華なお食事。
私もしてみたいです。
さすがミシュランガイドに載ったお店。
調度品をみるだけでも楽しめそう。
雰囲気もあって、美味しくて、文句のつけようがないですね。(o^-^o)/
こうなったら、宝くじを当てるしかないですね!
誰か。。招待してくれないかなぁ~
brosa |
2011.12.16(金) 23:36 | URL |
【編集】
いいな~~~彼氏とここで結婚式できたらいいね~

シネマ大好き娘 |
2011.12.17(土) 05:32 | URL |
【編集】
こんにちは☆
なんてステキぃ~~~~☆☆☆
ミシュラン☆2つのレストラン~☆
食べなくても写真で美味しいことがわかります^^
こんなところでお食事出来たなんてうらやましい限りです^^
全ポチ☆
なんてステキぃ~~~~☆☆☆
ミシュラン☆2つのレストラン~☆
食べなくても写真で美味しいことがわかります^^
こんなところでお食事出来たなんてうらやましい限りです^^
全ポチ☆
ステキなひと時を送られたんですね~
旅行なんて行かなくても癒されるわ~
旅行なんて行かなくても癒されるわ~
くまりんさん、
ひっさしぶりに豪華な食事をしました(^^)
どれも美味しかったです♪
次に行くことはあるのでしょうか(^^;)
風味さん、
クラッシックで重厚感のあるお店でした(^^)
ワインを飲むスピードを普段の半分に抑えました。。
どれも美味しかったです♪
ひっさしぶりに豪華な食事をしました(^^)
どれも美味しかったです♪
次に行くことはあるのでしょうか(^^;)
風味さん、
クラッシックで重厚感のあるお店でした(^^)
ワインを飲むスピードを普段の半分に抑えました。。
どれも美味しかったです♪
ヨシさん、
最初のおつまみから全部美味しかったです♪
お店の雰囲気も今風ではなくクラッシックなのでどっしりと落ち着きました。
はい、次回は宝くじを当てようと思います(^^;)
イヴォンヌさん、
めったに行けないようなお店に行きました(^^)
長い時間をかけて食べているのでお腹がはちきれそうになりましたが、次の日は全く問題なしでした♪
最初のおつまみから全部美味しかったです♪
お店の雰囲気も今風ではなくクラッシックなのでどっしりと落ち着きました。
はい、次回は宝くじを当てようと思います(^^;)
イヴォンヌさん、
めったに行けないようなお店に行きました(^^)
長い時間をかけて食べているのでお腹がはちきれそうになりましたが、次の日は全く問題なしでした♪
brosaさん、
お店の雰囲気がとても落ち着いていて、素敵な絵も飾られていてゴージャスな気分になりました♪
次回行くとしたら宝くじを当ててからです(^^;)
シネマさん、
結婚式もできるそうですよーー。私が行った日は忘年会をしている団体がいたそうです!!
お店の雰囲気がとても落ち着いていて、素敵な絵も飾られていてゴージャスな気分になりました♪
次回行くとしたら宝くじを当ててからです(^^;)
シネマさん、
結婚式もできるそうですよーー。私が行った日は忘年会をしている団体がいたそうです!!
ちょこたん☆たん☆さん、
お店の雰囲気もお料理もどっちも素晴らしかったです♪
お腹が空いたら当分は写真を眺めてこの時の鯵を思い出しながら過ごそうと思います!?
tamirinさん、
素敵な時間でした~(^^)
この思い出は私の胃がしかりと覚えているので当分余韻に浸ることができそうです♪
お店の雰囲気もお料理もどっちも素晴らしかったです♪
お腹が空いたら当分は写真を眺めてこの時の鯵を思い出しながら過ごそうと思います!?
tamirinさん、
素敵な時間でした~(^^)
この思い出は私の胃がしかりと覚えているので当分余韻に浸ることができそうです♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
昼ごはんを食べたばかりですが、生唾ゴックンですww
まさに、至福の時ですね♪
あ~っ!私も誰か連れてってくれないかな~w